IDEA PARK
検索オプション
メニューボタン 検索ボタン

カテゴリ

リクエストのステータス


このリクエストは、アーカイブのステイタスに変更になった為、検討期間の対象外になりました。 アーカイブについて
アーカイブ

ライスパフ

icon
ic

チョコによく入っているライスパフをお菓子や料理に使うように売り出してほしいです。バレンタインの需要はもちろん、お菓子や料理の食感のアクセントに色々使えそうです。

2020/11/11 21:26

コメント

  • icon
    なな

    グラノーラの代わりにもよさそうですね。
    お米の消費が落ちている昨今、お米消費にも一役買いそうです。
    噛み応えがしっかりしたものだとお菓子作りに使っても存在感が出る気がします。

    2020/11/17 09:24
    ボタン
    • icon
      ic

      それはすごくいい使い方ですね!グラノーラに混ぜて食べたり、自家製グラノーラを作ったりするのにも良さそうです。どんなお米で作ったかわかると応援の気持ちで購入したくなりますね。
      ぜひ、存在感のある噛み応えのあるものを作ってほしいです。

      2020/11/17 20:27 良いね1
      ボタン
  • icon
    yoyoyoyo4989er

    ありそうで無いですよね。
    塊のポン菓子も欲しいです。

    2020/11/12 12:51
    ボタン
    • icon
      ic

      そうなんです、あまり見かけないので、皆さん使う場合は手作りされているのでしょうか?お菓子として塊の物も売り出されるといいですね。

      2020/11/12 19:18 良いね8
      ボタン
  • icon
    やけ8

    ライスパフ、昔人間には「ポン菓子」ですね。お米なのでカロリーを気になさる人もいるかと。こんにゃくが原料だと罪悪感がなくてよいと思います。

    2020/11/12 11:05
    ボタン
    • icon
      ic

      にんじんというお菓子を子供の頃食べた記憶があります。こんにゃくでも作れるのでしょうか?カロリーが気になる方のためのものもできるといいですね。

      2020/11/12 19:19 良いね8
      ボタン

無印良品で、ほしいと思う商品などのご意見・ご要望をお寄せください。

リクエストを投稿する

リクエスト投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら