IDEA PARK
検索オプション
メニューボタン 検索ボタン

カテゴリ

リクエストのステータス


このリクエストは、アーカイブのステイタスに変更になった為、検討期間の対象外になりました。 アーカイブについて
アーカイブ

ベジタリアンカレー

icon
rq

肉類を食べないので無印良品さんのカレーは一切食べれません。
是非、シーフードや野菜をベースとしたカレーを開発していただきたいです。
よろしくお願いします。

2020/10/28 11:20

コメント

  • icon

    カレーも辛いものでもう少し種類を増やしてほしかったり、シーフードとやグルテンミートなどの大豆のお肉とか純粋にお肉を使っていないものも商品化してほしいです。最近は商品名に野菜や魚介とあってもエキスや油分(ラード等)などお肉を使ったものが多いので食べれない人や食べない人は原材料も注意して見ています。結構そういう人は多いです。アレルギーの人なんかだと体調を悪くしかねなかったりするのでそういうものが入っていないものを安心して買えると有り難いと思います。野菜や魚介や昆布などでも十分美味しくなると思うので是非いろんな方の意見も聞いてみてください。あと個人的には中国産のものを使って欲しくありません。基本的に国内のものを使用して安心安全なイメージを与えてほしいです。よろしくお願いします。

    2021/01/24 17:29
    ボタン
  • icon
    rq

    情報どうもありがとうございます。
    ひよこ豆のカレー購入してみます。

    2020/12/01 13:52
    ボタン
  • icon
    さっちゃん

    私も肉を食べません。無印良品は、カレーだけでなくお惣菜の冷凍食品もだいたい肉が使ってあるので(肉エキス、鶏がらスープなど)、ほぼほぼ食べることができません。この点は本当にご一考いただきたいですね。

    なお、完全なベジタリアンでなくお魚は召し上がるペスカトリアンの方でしたら「素材を生かしたカレー プラウンマサラ」が肉不使用ですよ(えびペーストのみ)。動物性油脂も原材料のところにないので、私はこれだけは食べれています。ご参考まで。

    2020/11/05 15:37
    ボタン
    • icon
      rq

      情報どうもありがとうございます。
      購入してみますね。

      2020/12/01 13:52 良いね1
      ボタン
  • icon
    KAZUHIRO君

    ベジタリアンの方の食生活がわかりづらい所もありますが
    ひよこ豆のカレーやほうれん草カレーみたいなものも良いかもしれないですね
    よく読むとお肉の代わりにシーフードで出汁などのコクが使えそうなので
    お肉なしの美味しなカレーも食べれると良いですね

    2020/10/29 16:25
    ボタン

無印良品で、ほしいと思う商品などのご意見・ご要望をお寄せください。

リクエストを投稿する

リクエスト投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら