IDEA PARK
検索オプション
メニューボタン 検索ボタン

カテゴリ

リクエストのステータス


このリクエストは、アーカイブのステイタスに変更になった為、検討期間の対象外になりました。 アーカイブについて
アーカイブ

ベーシック過ぎてつまらない衣料品

icon
MASAZY

週に数回、家から近い無印に行っています。
しかし、しばらく無印の衣料品を買っていません。
何故なら、ド・ベーシック過ぎてつまらない。
地味過ぎて若々しくないイメージ、コーディネートになってしまうから。
流行を取り入れているのはわかりますが、シルエットやデザイン、カラーに魅力を感じません。
もう少し楽しめる、遊びのある品揃えを期待します。

2020/10/02 21:16

コメント

  • icon
    MKS

    無印衣料品について…
    私は無印の衣料品は常にトレンドを取り入れていると思いますよ。
    今のトレンドはビッグ・ワイドシルエット、オーバーサイズだと認識しているのですが、きちんとそれらを取り入れたウエアがあります。
    ひと昔前?のトレンドだとタイト・スリムなシルエットのシャツも出ていました。
    個人的にはトレンドに合わせた商売・物づくりではなく本当に良い物、特に衣料品を作って欲しいです。
    個人的に思う本当に良い衣料品と言うのは個人の体型にフィットしたものだと思います。
    肌触りが良いなどといった事だけではなく本当の意味で着心地の良い衣料品の提供を切望します。

    2020/10/05 16:59
    ボタン
    • icon
      MKS

      今の無印の衣料品部門レベルでは相当難しい事だと思いますが…

      2020/10/05 17:01 良いね5
      ボタン
    • icon
      MKS

      別のリクエストでも申しましたが個人的にパンツは絶望的です。
      あのサイズのチグハグ感は一刻も早く改善して欲しいです。
      値下げしてる場合じゃないですよ!?

      2020/10/05 17:04 良いね4
      ボタン
    • icon
      MKS

      訂正・追記
      訂正:個人の体型にフィット→個人にフィット

      追記:
      細かい事を除けば一応ベーシックもトレンドもあるのでバランスを取ってるつもりなんだと思います。
      ただ、その一つ一つのアイテムの細かなデザインに問題はあると思います。
      その一つが先述したパンツのデザイン・サイズ、シャツの袖幅・丈…まだまだ挙げればキリがないほどあると思います。

      2020/10/05 17:31 良いね4
      ボタン
    • icon
      MASAZY

      確かに…万人受けする商品は難しいと思います。
      ゆったりシルエット、オーバーサイズ、ワイドパンツなど今のトレンドを押さえ商品化しているのはわかります。しかし、GUやユニクロには価格、カラー、デザインではまったく勝てませんし、そこを消費者も無印良品には求めているわけではないと私は思っています。
      おっしゃる通り、目先のトレンドや低価格、素材特性を追求するのではなく、訳あってやすい!を追求して欲しいなぁと思います。とても難しく、これだけアパレル業界が苦戦している中、具体的な商品や品揃えをズバッとは言えませんが期待はしていきたいと思っています。

      2020/10/05 20:49 良いね5
      ボタン
    • icon
      MKS

      >>MASAZY様
      こうした問題?は非常に難しい問題だと思います。
      何事もそうだと思いますがみんなが満足することってないですからねぇ…
      このリクエスト自体に反対?の方も居るかもしれないですし、こちらに良いねやコメントをしている方の中でも細かな要望?はズレ?があると思いますから…
      これまで散々文句を言って来ましたが無印の衣料品にしかない魅力はあると思うので、これからもチェックしていきたいと思います。

      2020/10/05 23:52 良いね4
      ボタン
  • icon
    ミミッチーマウス

    シルエットが野暮ったい、本当にそう思います。
    モデルさんが着ているのを見てもいいと思えないのに、
    自分や家族が着こなせるわけもなく…。
    トップスもボトムスもズドーンとしたものばかりで、
    原価削減ありきなのかわかりませんが、ほしいと思えません。

    2020/10/04 22:41
    ボタン
    • icon
      MASAZY

      なんか…無印良品として、アパレルだけが方向性が違うような気がします。ターゲットが定まっていないと言うか?アパレルは難しいのかもしれませんが。

      2020/10/05 06:59 良いね4
      ボタン
  • icon

    色使いはベーシックな白、紺、ベージュ、黒でいいとおもうので(くすんだ色は安っぽく見えます)
    もう少しシルエットが細くてすっきりしたデザインの服があるといいですね
    ワンピースなども適度にウエストがある方が逆に太って見えないと思います
    生地も厚くてもたつくものが多いので少しうすくしてもいいかも
    男性、子供はよくても女性の衣類はよほど気を使ってスタイリングしないと野暮ったい印象です

    2020/10/04 17:54
    ボタン
    • icon
      MASAZY

      いろんなご意見がありますが、やはりあまり良いと思っている方は多くいらっしゃらない感じですね。

      2020/10/04 21:19 良いね4
      ボタン
    • icon
      Mee

      無印のは若い時はそれなりに着こなせますが、年齢を重ねると逆にモデル体型でもないと着こなせない気がします。年代に合わせたデザインにシフトチェンジしても良いのではないでしょうか?
      あまりにも定番商品が多すぎて、毎年同じ商品が並んでるのかとさえ思います。
      天然素材へのこだわりの無印ならでの魅力は生かしつつ少し変化して欲しいです。
      靴やバッグはもう少し素材にこだわった高級路線があっても良いんじゃないかなと思います。
      無印と色んな職人さんやデザイナーさんとのコラボ商品があっても良いんじゃないかなと思います。

      2020/10/08 20:44 良いね3
      ボタン
  • icon
    MASAZY

    皆さん同じような意見で、自分だけがそう思っていたんじゃないんだなぁと実感しました。
    小物や靴も同意見です。
    トータルでコーディネートすると、モデルさん以外はダサダサに見えてしまいます。ようは買おうと思っても単品買いがいいところだと私は感じます。

    2020/10/04 08:54
    ボタン
  • icon
    T

    わかります!ベーシックでよいところもありますが、反対にいうとベーシック過ぎます。流行問わず着れそうな感じですが、シルエットが少し残念です。コットン素材を多く使っていたり、パジャマとか好きなのですが…

    2020/10/04 07:17
    ボタン
    • icon
      MASAZY

      ありがとうございます。
      同じような意見の方がいて、その声が品揃えやアイテム選定、色使いなど見直しに繋がると良いと思います。
      期待しましょう。

      2020/10/04 08:34 良いね5
      ボタン
  • icon
    山ぴ

    著しく同意します。私も最近購入は靴下と下着、パジャマだけです。小柄で細身なので、ダボっとしすぎて似合わないことといったら…。以前お正月の福袋が当選しましたが、半分位は似合わず本当にもったいないことをしました。何度もこちらでリクエストしていますが、子供服のカラー展開の地味さといったら本当にひどいです。マタニティもこれを着るとさらに妊婦さん度がまして本当に似合いませんでした。

    2020/10/04 06:16
    ボタン
    • icon
      MASAZY

      辛辣な声…ごもっともです。
      私も靴下と下着くらいしか購入してません 笑
      子供服、マタニティも…おっしゃる通りに感じます。
      改善を期待したいですね。

      2020/10/04 08:37 良いね7
      ボタン
  • icon
    l208225

    シンプルさは残しつつお洒落で高見えのセットアップ系のお洋服が欲しいです。

    2020/10/03 21:20
    ボタン
    • icon
      MASAZY

      今の無印のアパレルはお洒落感、華やかさがまったくないんですよね。
      単品での着用はまだ我慢できますが、コーディネートは余程のコーディネーターじゃないと難しく思います。
      なんでこんな風になっちゃったんだろ。

      2020/10/04 08:41 良いね7
      ボタン
  • icon
    トチクマ

    身体のラインを出さないデザインが多いので、どうしても太ってみえて野暮ったくなってしまうことが多いですよね。

    切り返しをつけたり、アームホールやウエスト周りは少し工夫があると良いですよね。

    バイカラーとかにしても、スッキリと着れそうですね。

    2020/10/03 20:44
    ボタン
    • icon
      MASAZY

      おっしゃる通り!
      太ってみえるアイテムが多いですね。

      2020/10/04 08:43 良いね4
      ボタン
  • icon
    1218

    流行もおさえつつ、歳を重ねてお腹周りが気になるようになっても、似合うシルエットの服が増えて欲しいです。

    2020/10/03 17:15
    ボタン
    • icon
      MASAZY

      年代やテイストも考えて欲しいですね。
      今の品揃えはどう見ても、若い方向け?の感じがします。

      2020/10/04 08:45 良いね4
      ボタン
  • icon
    tomoppa

    私も衣料品は下着と靴下だけの購入になりました。
    シルエットの野暮ったさ,すごくわかります。私は日本人としても小柄なので,サイズが合わないことでの野暮ったさもありますが。
    トップスは身幅が広くてアームホールが大きくて袖が太めのデザインばかり,ボトムスはウエストゴムばかり,シャツ類のボタンは決まって白いプラスチック,MUJI LABOは私に合うサイズが無くなっていき,デニムは全部化繊混紡...
    エシカルな努力は素晴らしいと思いますが,画一化されて私の気に入っていた選択肢はなくなりました。ファストファッションと価格で張り合っているのかなと感じるようになってから変わってしまった気がします。経営判断なんでしょうけれど,個人的にはとても残念です。

    2020/10/03 16:48
    ボタン
    • icon
      MASAZY

      素晴らしい、参考になるご意見だと思います。
      是非、商品開発やバイヤーは参考にして真剣に考えて欲しいです。今のままではインナーに特化しないと生き残れないような気がします。

      2020/10/04 08:48 良いね3
      ボタン
    • icon
      MKS

      返信失礼します。
      最近スタンドカラーのオックスフォードシャツを買ったのですが私も袖の太さ(個人的には長さも)は気になりました。
      もっと細くても(個人的には短くても)良いのではないか…と思いました。

      2020/10/05 15:48 良いね3
      ボタン

無印良品で、ほしいと思う商品などのご意見・ご要望をお寄せください。

リクエストを投稿する

リクエスト投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら