このリクエストは、アーカイブのステイタスに変更になった為、検討期間の対象外になりました。
アーカイブについて
アーカイブ
飲めるローズウォーター



ラーダ・ドゥーナ
トルコやイラン、ブルガリアではお菓子の香りづけに薔薇水が使われています。
私もイラン産の薔薇水を買って水で割って飲んでいます。
薔薇はビタミンも豊富で美白効果も・・・
ちょっと鼻水が出る程度の時に飲むとよく効きます。
どこででも気軽に飲めるペットボトル入りのローズウォーターがあるといいな
コメント
-
ラーダ・ドゥーナ
コメントありがとうございます!(^^)!
2020/08/05 17:32
ローズウォーターは、薔薇の香料を使ったり、薔薇の精油を加えたアロマウォーターではなく、ダマスクローズの花弁(花びら)と天然水を大釜に入れて蒸し、その水蒸気を冷やして集めた「芳香蒸留水」のことです。
ブルガリア産だとお高いですが、中東のものは現地のスーパーでも買えるお手頃価格です。
粘り気のあるトルコアイスなどにも使われています。
質の良いローズウォーターが無印で買える日が来るといいな~ -