傷がつかないガラスのまな板



ガラスのまな板じたいは他でも売ってますが、どういうワケか表面に凹凸があります(デザインなのか、くっつき防止なのか)
木製やプラスチックのまな板でお肉や色の出る野菜などを切るとまな板に色が移ってしまいます。
お肉を切るときはプラスチックのモノを漂白して使っていますが、プラスチック製は表面に細かな傷ができるのが気になります。
表面に包丁の切り傷の跡がつきにくく、食器用洗剤で簡単に汚れを落とせるガラス製のまな板が欲しいです。
コメント
-
l208225
ガラスまな板使用していますが、とっても良いです!
2020/07/24 14:23
最初はうるさいしやめようかなと思いましたが、普通のまな板より衛生的ですし、耐熱なので暑いままのステーキなどを置いても全然平気です。薄いまな板だと熱々を乗せるとうねうね曲がってしまうこともありましたが。。
漂白の手入れの面倒も無くなりますし!
おしゃれでシンプルなものだとそのままテーブルにも出せると思うのでそう言った商品を希望します。 -
ラーダ・ドゥーナ
コメントありがとうございます!(^^)!
2020/07/24 01:13
プラスチック製は確かに手入れしやすいですが、傷がつくし、ホントに衛生的なのか?と思います。
ガラスのまな板なら臭いもつかないし、傷もつきにくい・・・かな?
表面がデコボコしていない、シンプルなガラスのまな板が欲しいです。
耐熱だとなお良し。 -
hiiiiiiiiiitme
たしかに他でよく見るのはデコボコしていますね!プラスチックだと細かな傷から汚れが入ったりするので是非無印さんで作っていただきたいです
2020/07/23 18:29