IDEA PARK
検索オプション
メニューボタン 検索ボタン

カテゴリ

リクエストのステータス


このリクエストは、アーカイブのステイタスに変更になった為、検討期間の対象外になりました。 アーカイブについて
アーカイブ

蓋自体が保冷剤になっている弁当箱

icon
marostep

蓋をあらかじめ冷凍庫に入れておけば、蓋自体が保冷剤になる弁当箱。
保冷剤を追加で入れる手間やスペースが不要になるので便利だと思います。

2019/06/15 01:16

コメント

  • icon
    ゆう

    子供が小さかった頃、カットしたフルーツやキャンディチーズなどを持ち歩くのに、仰るような蓋が保冷剤になっている小さなタッパーを使っていました。
    しっかり保冷できて安心な上、保冷剤を別添する煩わしさもなくて気に入っていました。
    お弁当箱でも同じようなタイプがあればこれからの季節にとてもいいですね!

    2019/06/17 05:29
    ボタン
    • icon
      marostep

      ご意見ありがとうございます。
      元々そういった商品が有るんですね。
      仰る様に、夏の弁当の傷み防止だけでなく、冷やした方が美味しい物を持ち運ぶ時のツールとしても活用出来ますね。
      無印らしいシンプルな作りで、サイズバリエーションが3〜4通り程あると便利だと思います。

      2019/06/17 12:43 良いね12
      ボタン
  • icon
    空そらさん

    レンジでチンする時は蓋を取らないといけませんね。
    無印で販売されるなら日本製がいいです。

    2019/06/16 09:24
    ボタン
    • icon
      marostep

      ご意見ありがとうございます。
      レンジの時は忘れずに蓋を取らないといけませんね。弁当箱は一部、「蓋をしたままレンジが出来る」事を売りにしている物を除いて、ほとんどが蓋を外してレンジする必要がある製品なので、あまりデメリットには感じられないかと思われます。

      2019/06/16 12:33 良いね13
      ボタン
  • icon
    yoyoyoyo4989er

    カビが付着しない、衛生的な素材がよいですね。

    2019/06/15 23:55
    ボタン
    • icon
      marostep

      ご意見ありがとうございます。
      そういった工夫がなされているとより安全に、この便利さを享受出来そうですね。何も考えずに使える様な作りであって欲しいです。

      2019/06/16 12:23 良いね14
      ボタン

無印良品で、ほしいと思う商品などのご意見・ご要望をお寄せください。

リクエストを投稿する

リクエスト投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら