サドルバッグ



自転車のサドルの後ろに付けて使うバッグを無印で作ってほしいと思います。
前かごのないスポーツ自転車などの積載量を増やすために流行っているようです。
三輪車にも使えると便利です。
コメント
-
marostep
私も欲しいです。以前似たようなリクエストをしましたが、サドル後ろ以外にもボディ部分(三角の内側)に付けるタイプですと少し容量が大きく取れます。
2019/03/16 14:00
防水性がの有る作りを希望します。 -
SheepFactry
大きさと取付け方法にもよりますが、現在無印ブランドで販売されている自転車のサドルだと20インチモデルにしかサドルバッグは付けにくいと思います。サドルの構造が理由ですが、サドルバッグを26インチモデルでも使いたい場合はスプリングの無いサドルに交換する必要がありそうです。
添付画像は私のロードに付けた防水タイプのサドルバッグですが、これで容量が1.5L程になります。このサドルバッグはサドルレールに専用のアタッチメントでつける物ですが、ベルト固定の場合もサドルレールにベルトを通して固定なのでクッション目的のコイルスプリングが付いているサドルには取付け出来ません。
また、入れられるものは比較的限定されるので「チェーンロック」や「ウィンドブレーカー」「パンク修理キット」などを入れるのが普通です。
積載量を増やす目的ですと、最低が6L程度必要で前後に長くなる構造なので前カゴの代わりに使うと言うような物ではありません。基本的に何日もかけて自転車で旅をする人の為の装備です。
前カゴの代わりにと言うのであれば、リンクにあるようなアタッチメントで容易に脱着出来るカゴやキャリアの方が良いかと思います。
無印ブランドの自転車への取付けは無視してと言うのであれば、リフレクター兼リアライトを内蔵した2L程度のサドルバッグが欲しいところです。リフレクターは「赤もしくはオレンジ色」で「夜間に後方100mから確認可能」な保安基準に適合したものを希望します。2019/03/16 13:48