IDEA PARK
検索オプション
メニューボタン 検索ボタン

カテゴリ

リクエストのステータス


このリクエストは、アーカイブのステイタスに変更になった為、検討期間の対象外になりました。 アーカイブについて
アーカイブ

プリントネームは残念

icon
soto33me

数年前から、衣料品のタグがプリントのものを多く見かけるようになりましたが、商品が安っぽく見えて非常に残念です。プリントネームは洗濯を繰り返すとひび割れてきますし、せっかくオーガニックコットン素材の衣料でもポリウレタンが直に肌に当たってしまいます。ぜひ元のタグに戻していただきたいです。

2018/01/27 21:45

コメント

  • icon
    アオスケ

    私は断然プリント派。インナーなど、縫い付けタグだと腹を刺激して痒くなり購入できなくなるので非常に困ります。
    プリント化される前はタグを切ったりもしていましたが、それでも刺激があってダメでした。

    2018/01/31 13:33
    ボタン
    • icon
      アオスケ

      腹を刺激して→肌を刺激して です。

      2018/01/31 13:34 良いね1
      ボタン
    • icon
      soto33me

      アトピー体質ですが、以前の無印のタグで刺激を感じたことはあまりないのですが、気になるときは切って着て問題はなかったです。プリントのポリウレタンは汗をかいたりするとペタペタして痒くなります。切ったり剥がしたりできないので、非常に困ります。個人差があって、タグ問題は難しいのですね。
      インナーなどは、ベビー衣料にあるように、タグを表側に付けたらいいのではと思います。

      2018/01/31 16:04 良いね2
      ボタン
    • icon
      アオスケ

      インナーなら外側にタグというのも個人的にはアリです!実際、愛用のシルクのレギンスは縫い目もタグも外側のものをずっと愛用しています。ただ、外側にタグを付けるというのは他ユーザーさんの理解は得られがたいかもしれないですね(泣)
      法律(?)でどうしても洗濯表示はくっついてないといけないのだと思うのですが、それで実際困っている敏感肌の人たちも多いですよね・・・どうにかならないものでしょうかね~。

      2018/01/31 16:19 良いね1
      ボタン
  • icon
    (´・ω・`)

    タグのチクチクする刺激よりはマシだと思います。タグもペタペタ貼っ付きますし。見えない部分で安く見えるかどうか気にする人もあまりいないと思います。

    2018/01/31 11:15
    ボタン
    • icon
      soto33me

      アトピー体質ですが、気になるときはタグを切って着用していました。デザインは素敵でも、プリントタグの服は購入していません。言葉足らずですみません。人からどう見られるかではなく、服自体に洗濯表示などをプリントした商品はそうでないものよりも価値が下がったように感じるということです。一つの考えとして捉えていただけたら有り難いです。

      2018/01/31 15:51 良いね0
      ボタン

無印良品で、ほしいと思う商品などのご意見・ご要望をお寄せください。

リクエストを投稿する

リクエスト投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら