IDEA PARK
検索オプション
メニューボタン 検索ボタン

カテゴリ

リクエストのステータス


このリクエストは、アーカイブのステイタスに変更になった為、検討期間の対象外になりました。 アーカイブについて
アーカイブ

こたつの脚を高く

icon
drop

無印のこたつを使っているのですが、体を横にして寝転がろうとすると、狭いんです…。ゴロゴロしながらテレビを観たいのに…。もう少し脚を高くしてほしいです。今までに購入した人用に、高さ調整パーツも販売してくれると嬉しいです。

2018/01/02 15:33

コメント

  • icon
    7kumakichi

    コタツの足そのものを、高さが選べるよう、着脱可能にするとか、丈夫なネジ式の足のジョイントを別売りにするとかいかがでしょう。3センチ、5センチだけ高くしたい時にいいですね。
    また、足の高さにあわせてコタツ掛けのバリエーションを増やしていただきたいです。

    2018/01/05 13:32
    ボタン
    • icon
      drop

      別売りのジョイントなど、あるとよいですよね。冬はこたつ、夏はテーブルとして、一年中使っているので、どうしても高さの問題は気になります。

      2018/01/07 08:13 良いね5
      ボタン
  • icon
    Blue★Red

    大人がゴロゴロできる高さだと、小学生低学年ぐらいまでは炬燵の上で何か食べたり書いたりするには少し高いようなので、親子で一緒に使えるように炬燵用子供ざぶとん(ちょっと固めで高さが出るやつ)も一緒に作っていただけたらいいかな?

    2018/01/04 08:55
    ボタン
    • icon
      drop

      年齢によっては、現状の天板の高さでも高いかもしれませんね。高さ調整できる子供座布団もあると更にこたつが快適に使えそうですね

      2018/01/04 19:15 良いね6
      ボタン
  • icon
    なな

    こたつってゴロゴロするためのものですよね♪
    空間を少し広めにするだけで使いやすさが格段に変わってくる気がします。

    2018/01/03 22:54
    ボタン
    • icon
      drop

      ゴロゴロしにくいというのは本当に残念ポイントだと感じます。せっかくのフラットヒーターなのに脚が低いというのが…

      2018/01/04 19:10 良いね6
      ボタン
  • icon
    かゆらぎ

    寝転がる時だけでなく、コタツの中で足を動かすにも窮屈なんじゃないでしょうか。であればもっと余裕ある高さがほしいですね。

    2018/01/03 20:39
    ボタン
    • icon
      drop

      高さの面で窮屈感があります。座椅子を差し込んだりすると特に。

      2018/01/04 19:09 良いね5
      ボタン
  • icon
    こいん

    高さ調整パーツはいいですね!

    2018/01/03 16:39
    ボタン
    • icon
      drop

      こたつはすぐに買い換えるものではないので、今まで購入した人も使えるパーツだといいなと思います

      2018/01/04 19:08 良いね4
      ボタン
  • icon
    Ako Satoh

    こたつは寝返り必須ですよね♫
    商品化されたら、需要は多いと思います。

    2018/01/03 12:13
    ボタン
    • icon
      drop

      こたつはゴロゴロするためのアイテムですよね 笑

      2018/01/04 19:07 良いね4
      ボタン
  • icon
    yntynt00025

    寝返りできる高さになるといいですね。

    2018/01/03 10:58
    ボタン
    • icon
      drop

      ずっと座った姿勢だと疲れてくるので、寝返りしたいですー

      2018/01/04 19:06 良いね5
      ボタン

無印良品で、ほしいと思う商品などのご意見・ご要望をお寄せください。

リクエストを投稿する

リクエスト投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら