このリクエストは、アーカイブのステイタスに変更になった為、検討期間の対象外になりました。
アーカイブについて
アーカイブ
ソファやチェアに耐荷重の記載を!


potos7
チェア等の座ることを人が上に立つことを想定される家具には、耐荷重の記載があるといいと思います。
むしろなぜないのでしょうか?良品計画様には記載がない理由をお答えいただければと思います。
座る家具はたくさん販売されていますね?ソファ、チェア、ベンチ、スツール等
耐荷重は購入する決め手の一つにもなりえると思います。
ぜひ検討お願い致します。

無印良品
検討の結果、今回は見直しとはなりませんでした。今後、開発担当者が次期商品の開発を検討する際に、他の関連したリクエスト、「良いね」「コメント」と一緒に再度検討します。
なお、椅子にかかる荷重は「静荷重」ではないため、商品に耐荷重を明記することはできかねます。収納棚として使用する可能性のあるベンチ等の場合は、収納家具に実施する試験と同じものを行い、耐荷重を設定しています。
※ステータス変更時点での情報となります。
2017/08/02 08:46
なお、椅子にかかる荷重は「静荷重」ではないため、商品に耐荷重を明記することはできかねます。収納棚として使用する可能性のあるベンチ等の場合は、収納家具に実施する試験と同じものを行い、耐荷重を設定しています。
※ステータス変更時点での情報となります。
コメント
-
potos7
遅くなりましたが、
2017/08/31 13:05
無印良品さまからコメントがありましたので、返信をば。
椅子に掛かる重さはじゃあなんていうのだろう?耐体重?
何かわかりやすく比較しやすいデータで見られたらいいね。
この椅子は頑丈に作られています体重100kgまで大丈夫です、って具合に。
もし再検討されることがありましたら、そういうデータを店頭でもカタログでもネットでも見られたらもっとGOODだと思います。 -
なな
私もいつも気になります。収納用品なども、カタログには耐荷重が載っていたので、以前、お店でカタログを借りて、確認したことがあります。すぐにわかるようになっていると便利だと思います。
2017/07/21 00:35