ベッドフレームにちょっとした収納を



無印のベットフレームを使っているのですが&無印としてもシンプルで一番ウリに出しているベットだと思うのですが、いかんせんベッド上には収納が皆無!
メガネと携帯が置ける程度で良いんです。
ちょっとした収納があればなおいいのになと思います。
せっかくヘッドボードが付けるor付けないの選択肢があるので、既存のヘッドボードだけでなく、宮付きのヘッドボード(棚とかライトとかコンセントとか付いてる……など)を作ってもイイと思うのです。
既にヘッドボードまで買ってる人間としては既存のヘッドボードにひっかけて使えるような小さめの棚とかあるとうれしいなぁ。
シンプルが売りにしたい無印としてはサイドボードでも置けよと言いたいかもしれないけれどもサイドボードを置くスペースってなかなか無いんですよね(´・ω・`
コメント
-
drop
同感です。ベッド自体の見た目は気に入っているのですがねー!
2017/05/18 10:59
仕方ないので、無印の、サイドテーブルにもなるベンチを横に置いているのですが、掃除の時に脚が邪魔だし、スマホのコードも鬱陶しくて…
ヘッドボードにかけられる収納、やっぱり便利そうですね。買っておけばよかったなぁと思います。
ベッドまわりの収納の大切さを痛感してます… -
ぱんだ0602
コンセントが使える仕様が存在したらすごくありがたいですね……!!
2017/05/12 00:48
サイドボードがおけたらそりゃそれに越したことはないのですが、そんな広い家ではないので辛いです(´・ω・`)
手元にちょっとだけ収納があったら幸せになれるので、無印さん是非……!!sayaka.sさんのフェルトのポケット再販でも嬉しいので是非……! -
sana
我が家では、五年ほど前に無印でベッドを購入した際に、
フェルト?素材のヘッドボードにかけられる収納を、あわせて購入しました。
これ、とても便利で、眼鏡屋文庫本などいれて使っています。
商品名わからないのですが、もう廃盤になったなゃったのかな。
もし壊れたら、また欲しいので、もし廃盤なら再販して欲しいです。2017/05/09 06:14 -
Ako Satoh
私もそう思うます。メガネは必須、携帯を目覚まし代りにする方も多々いると思うので、携帯か小さな目覚まし時計はせめて置ける棚が欲しいです!
2017/05/08 21:34 -
はぶごんた
私もそう思います。
2017/05/08 21:10
ちょっとでいいので、あるのと無いのとでは雲泥の差!
眼鏡が置けるか置けないかで大分変わってくると思います。
見た目も大事ですがそこに機能もちょこっと加わったら最高ですよね。 -
marostep
同感です!
2017/05/08 15:11
携帯と眼鏡、本、目覚まし時計などが置けたら良いなと思います。
コンセントまで有ると完璧ですね!
おっしゃる通りサイドボードって現実的じゃないですよね。
広い家に住んでいたら別ですけど日本の住宅事情を考えると、使っている人はかなり少数派だと思います。
広さだけでなくそもそもサイドボード自体馴染みが無い人の方が多いのではないでしょうか。
シンプルさでもヘッドボードの方が上だと思います。
収納のあるベッドや足下の追加台などを展開している無印さんですから、
そういった利便性への関心は高そうなので是非作って欲しいですね。