光で起きる目覚まし時計


音がなる目覚まし時計、振動で起きる目覚まし時計などあるようですが、一緒に寝ている家族を起こしてしまうことが多いです。
特に我が家の場合、小さな子供がスマホアラームを振動のみにしていても振動のわずかな音でも起きてしまい、朝の家事の予定がよく狂ってしまいます。
予定がずれ込み、余裕がなくなると、イライラする原因に…。
そこで光で起きる目覚まし時計というものがあるということを知りましたが、どれも一長一短でした。
とても価格が高かったり、一人だけ起きたいのに大きくて家族まで起こしてしまいそうなもの、デザインがイマイチなもの。
無印良品さんのシンプルなデザインで、使い勝手のいい、生活に寄り添ってくれるような、光で目覚める目覚まし時計を作っていただきたいです!
LEDライトに時計(アラーム)機能がつくだけでもいいです。
ご検討よろしくお願いいたします。
コメント
-
Yamabe Yuki
私も光目覚まし時計をぜひ作って欲しいです。
2017/01/22 22:58
色々調べてみても、割高だったり、大手メーカーで作っているところも無いようです。
我が家の寝室は西向きの窓があるのみで、朝日はあまり感じられません。
特に冬は日の出が遅いこともあり、暗い部屋の中
アラーム音のみで目覚めるので、毎朝しんどく感じます。
前の住まいでは朝日が入る部屋だったので、起床が苦痛なことはなかったのです。
今販売されているウェイクアップライトは、太陽光に近い暖色灯が、微灯から30分ぐらいかけて段々と明るくなっていき、設定時間になると最大光量&アラーム音がなるタイプのものが主流のようです。また、オプション機能でラジオが聞けたりもするようです。
ぜひご検討ください。-
Sniff1228
コメントありがとうございます☆
2017/01/27 10:41 良いね8
光目覚まし時計、とてもとてもとても割高ですよね!!
冬の朝は本当に辛いですよね。
真っ暗な中、アラーム音だけで起きるのは本当辛い!
朝起きて部屋の明かりをすぐにつけることでもできればいいのですが、なんせ家族と一緒に寝ているのでそれもできないですし…。
アラームの詳細までありがとうございます!!
他にもきっと早朝出勤の方、夜勤がある方などなどたくさんの需要があると思います。
光目覚まし時計はまだあまりメジャーな商品ではないと言うだけではないでしょうか。
無印さん、再度私からも切実に!!商品化お願いいたします!!!
-
-
-
はぶごんた
光で目を覚ますようなものがあるんですね!
2017/01/03 18:20
本当は起きてすぐ日光を浴びるといいらしいので、自然の摂理に近い形で起きられる物があるとなおいいですね。