畳ベッドが欲しい


ベッドのマットレスの買い替えって、捨てるのが大変で、億劫です。
できれば敷布団を買って買い替えをしていきたく、
ベッドが畳になっていて、敷布団が敷けるベッドが欲しいです。
ベッドヘッドに厚み(15cm以上)があると頭も守ってもらえるので尚良しです。
宜しくお願い致します。

なお、ご要望の畳タイプではありませんが、敷布団を使用できるベッド台として、現在「収納ベッド」を販売中です。別売りでヘッドボードも販売しておりますので、下記の商品ページよりご確認ください。
収納ベッド・ダブル・オーク材 幅148.5×奥行201×高さ27cm | 無印良品ネットストア 収納スペースがたっぷりあるベッドです。限られた空間を有効に使えます。オプションの収納ベッド追加台を使えば長さ210cmの布団でもご使用いただけます。 http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549337407961 |
収納ベッド・セミダブル・オーク材 幅128.5×奥行201×高さ27cm | 無印良品ネットストア 収納スペースがたっぷりあるベッドです。限られた空間を有効に使えます。オプションの収納ベッド追加台を使えば長さ210cmの布団でもご使用いただけます。 http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549337407954 |
収納ベッド・シングル・オーク材 幅105.5×奥行201×高さ27cm | 無印良品ネットストア 収納スペースがたっぷりあるベッドです。限られた空間を有効に使えます。オプションの収納ベッド追加台を使えば長さ210cmの布団でもご使用いただけます。 http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549337407947 |
収納ベッド・スモール・オーク材 幅88.5×奥行201×高さ27cm | 無印良品ネットストア 収納スペースがたっぷりあるベッドです。限られた空間を有効に使えます。スモールサイズはオプションパーツの追加台はございません。 http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549337407930 |
※ステータス変更時点での情報となります。
コメント
-
mumimizz
もう一点、理由がありましたので追記です。
2017/01/05 15:36
(ここの書き込み方がまだよくわかってないくて不手際すみません)
ベッドを購入するのは、やはり値段が張るので、
まず、
1.布団セットを購入
2.布団セットのカバーを購入
3.ベッドを購入
とすれば、
1の段階でもう睡眠は取れるし、
布団セットとベッドを一度に高額な金額を支払わなくて済みます。
長く使うものにはいいものを。と思うと高いものが欲しいですが、
別々に買うことで気持ち負担が減るかな。と。そういう気持ちも含んでします。 -
mumimizz
ワイエスビーさんへ
2017/01/05 15:25
喘息持ちで、出来ればベットの高さで寝たいです。
同じ理由で、布団も洗えるものがいいと思っています。
マットレスはあまりほこりが出ないので不満は無いのですが。
スプリングが一か所ダメになると買い換えなければいけないので
布団の方が長持ちすると思いました。
畳は、畳のにおいが好きだからです。
敷布団を干してる間は、畳としてくつろげる・・ってよくないですか?
すのこでもいいのかもしれませんが、ガタガタしないか不安です。
ベッドヘッドは
ヘッドボードの意味で使いました。
要望が1つだけ叶っても購入に至らないので
故意に書いてしまいました。失礼いたしました。-
ワイエスビー
ご連絡ありがとうございます。
ベッドか布団か、といった比較論らしき部分について少々申し上げます。
どちらが長持ちするか、どちらが廃棄する時にめんどうがないか、といったことを心配して寝具を購入したことがないので何とも難しい話だと思いました。色々な考えがあるなぁと述べたのは率直な感想です。
ベッドの寿命は高級なものでも10年ほどと言われています。布団はちゃんと使っていこうとしたり、高級な綿を使ったものだったりしたら、数年で打ち直しをするか買い換えが必要になるのではないかと。ただ、このあたりは価格(仕様)によって様々だと思うので、どちらが長持ちするか、などと寿命についての判断はできないと思いますよ。
寝具で一番大切なことは「快適に寝られること」であるはずなので、そこにできるだけ早くたどり着けるように、色々なものを見て、色々と試してみて、良い睡眠環境をゲットしてくださいね。
※ちなみに私は無印良品の収納ベッド+ボックス型ヘッドボードにシー○ー社のピロートップ付きマットで快眠しています。2017/01/08 22:21 良いね15
-
-
MASAZY
生活習慣によって色々なアイデアをみなさん持っていて…なるほど〜っと思うばかりです。
2016/12/28 23:51
確かにマットを変えるより、敷布団を変える方が…とうなずけます。-
mumimizz
以前、結構お高い10万~15万するマットレスを購入したのですが
2017/01/05 15:15 良いね12
10年未満でちょっとスプリングに偏りが出てしまっていて、
高いものを買っても、10年未満で買い替えなのであれば、費用はかかるし、
マットレスだとサイズも大きくて捨てるのも、買うのもお面倒だなぁと思いました。
布団でしたら、スプリングが偏ることもないし、
低反発マットレス的なものを買い足せば、もっと長持ちすると思いました。
※彼のMUJIのマットレスも10年ほど利用し、スプリングに偏りが出てきました。
※わたしのマットレスはちゃんと数カ月ごとに表裏返して利用しました。