卵アレルギー


卵アレルギーの子供がいます。
いつも無印に行くと食品コーナー行きますが、子供が食べれる物はいつも煎餅系ばかり。。。
コアラパンやドーナツなど子供が見つけて食べたいと言ってきます。食べさせてあげたいのですが、卵が入っていて食べれません(T_T)
最近はアレルギーの子供が増えているのでアレルギー子ママには喜ばれると思います。何か1つでもいいのでクッキーやパン系の何かで卵不使用の物を作っていただきたいです!

コアラパン 110g | 無印良品ネットストア 酵母の力で発酵した生地を、コアラ型に抜いて、焼きあげました。ふんわりとした食感のシンプルなパンです。 http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315095346 |
フランスパンラスク シュガー 12枚 | 無印良品ネットストア 専用に焼いたフランスパンを使いました。パン本来の風味の豊かさとさくっとした軽い食感が特長です。 http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549738371960 |
無選別 りんごジャムサンドクッキー 50g | 無印良品ネットストア 青森県産のりんごを使ったジャムをはさんだ素朴な味わいのクッキーです。生地は表裏区別なく使いました。 http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549738398196 |
※ステータス変更時点での情報となります。
コメント
-
ヒロドラ
お友達でも、小麦粉、ごま、牛乳と様々アレルギーを持つ子もいます。様々に対応したお菓子があったらいいですね。同じものを食べられるというのは、本人も周りも嬉しいことです。
2016/10/08 00:48 -
-
はぶごんた
私も食物アレルギーの子どもを持つ身としてぜひお願いしたいです。
2016/10/07 13:47
初めにあげることが多いボーロですら卵入りばかりで、もらってもあげられないことが多かったです。
ぜひアレルギーに配慮したお菓子を! -
Ako Satoh
食物アレルギーの場合、食べ物を探すママも辛いですけど、食べたくても食べられない本人が一番辛いですよね。
2016/10/07 12:38
うちの子も小さい時にそうでした。
給食で除去食解除になって、お友達と全く同じものが食べられるようになった日は、それはもうホントに喜んでいました。
卵だけに限らず、アレルギーフリーでかつ、見た目も楽しめるものを、作って下さい。 -
muji2__matn
小さな頃は特にアレルギーをもっていることも多いですし、種類があると嬉しいですね*
2016/10/07 12:37
みんながおいしく食べられるものもが増えたらと思います❁ -