紙のお香



ポケットや財布、手帳などにはさんで使える、紙のお香があったら手軽に香りを持ち歩けて良いなと思います。
2016/07/08 00:47コメント
-
-
Marjoram
紙香としての販売が難しければ、手持ちの香水やエッセンシャルオイルをしみこませて使える専用の紙の販売でも私は嬉しいです。
2016/07/14 09:31
ムエット(試香紙)のような味気ない実用的なものではなく、ちょっと洒落ていて、香りが長持ちし、何かに挟んでも香水やエッセンシャルオイルが染み出さないものだといいですね。 -
N@T
紙でできた、匂い袋の販売を見た事があります。
2016/07/09 10:55
それは、お守りにもなっていました。
厚みもなく、何かのポケットや隙間に忍ばせておけました。
この様なデザインだと、持ちやすいのかなと思いました^o^ -
Misa
私は結構臭いに敏感で、街を歩いていると色んな臭いで気分が悪くなったりします。直接香水を付けるのも苦手なので、こうゆう商品があると凄く嬉しいです!気分が悪い時に好きな匂いが香ってくるとそれだけで少し楽になれます!
2016/07/09 03:37
本当に匂いって大事ですよね! -
-
はぶごんた
私は香水の新製品の販促で、紙に香りを染みさせてお試しで匂いを確かめるもの(←うまく説明できずにすみません)をしおり代わりに手帳に挟んで使います。
2016/07/08 21:10
厚紙だし、香水のイメージに合わせた柄やカットで、持っていると香りと見た目で気分があがります。
匂いを長い時間纏わせておくにはやはり厚紙ぐらいのものがいいのでないかなぁと思います。
ちょっとしたことで気分をあげられるグッズ、いいですよね!! -
-
-
-
SheepFactry
付箋紙の様に、一部糊付きで貼って使えると良いですね。
2016/07/08 11:21
例えば、会社でPCのモニター枠に貼って使うとか、クルマでもダッシュボードに貼っておくとか出来ると便利かも。
特に、営業車などは喫煙者と非喫煙者が同じクルマを共用するので、せめて香りで紛らせることが出来るといいなと思います。