IDEA PARK
検索オプション
メニューボタン 検索ボタン

カテゴリ

リクエストのステータス


このリクエストは、アーカイブのステイタスに変更になった為、検討期間の対象外になりました。 アーカイブについて
アーカイブ

撥水平天ハット

icon
hiro_0428

2年か3年前に購入したものには、天頂のメッシュ部分がマジックテープで開閉できるようになっていて、首保護用の布を使用しない時は、そこへ収納できる様になっていました。
去年、今年と発売された商品は開閉が無くなってしまい、夏場以外に首保護用の布をしまっておく場所が無いので、使わない時に不便です。
数年前に購入したものがだいぶくたびれてきたので、昨年色違いを購入したのですが、収納場所がなく不便で、残念ながらそちらは使わずにお蔵入りしています。
暑い時は、開閉部分に小さな保冷剤を入れて頭を冷やしたりもできてとても便利だったのですが…。
次回改良時は、天頂部の開閉を復活させて欲しいです。

2016/06/20 15:43

コメント

  • icon
    hiro_0428

    今年の同様の商品(撥水サファリハット)がでていましたが、首保護用のメッシュ布は無くなっていました。
    頭頂部の収納も無し。サイズも1展開のみ。
    残念な商品展開になってしまいました(´;ω;`)

    2017/05/02 10:35
    ボタン
  • icon
    muji2__matn

    収納出来ないと不便ですよね、おっしゃる通り外せても無くしてしまいそうです。。

    2016/07/05 16:37
    ボタン
    • icon
      hiro_0428

      そうなんです。
      案の定、去年買ったギンガムチェックの方の別布が家の中で迷子になってしまいました(^^;)

      もしくは、取り外しのボタンは無しで、帽子の中へ折り込める仕様などになると良いのですが…。

      2016/07/07 11:02 良いね2
      ボタン
  • icon
    hiro_0428

    昨年、今年の商品、別布を使わない時は、どこへ仕舞っておけば良いのでしょうか?
    逆向きに取り付けて、被る際に中へ押し込む形でしょうか?
    取り外して別に保管しておくと行方不明になりますし、頭が大きくてサイズギリギリなので、中へ押し込む形だとキツくて被りづらいです。
    最近は帽子のラインナップも、1サイズ展開のモノが多く、57.5~59cmだとギリギリです。以前のように2サイズ展開(56~58と58~60cmなど)にして欲しいです。

    2016/06/28 15:45
    ボタン
  • icon
    hiro_0428

    以前のタイプの写真添付します。

    2016/06/25 19:03
    ボタン

無印良品で、ほしいと思う商品などのご意見・ご要望をお寄せください。

リクエストを投稿する

リクエスト投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら