IDEA PARK
検索オプション
メニューボタン 検索ボタン

カテゴリ

リクエストのステータス


このリクエストは、アーカイブのステイタスに変更になった為、検討期間の対象外になりました。 アーカイブについて
アーカイブ

足湯もできる桶、足湯もできるバケツ

icon
elicaca

浮腫の季節で、足湯をするのですが、
専用の機械を出すのか面倒な時、
バケツや桶(お風呂でお湯かけるやつ)で代用するのですが、
少し寸足らずなので、足湯もできるくらいの大きさの四角ぽいものが有れば良いなと思いました。

2016/06/01 00:49

コメント

  • icon
    pecopecooon

    足湯バケツいいですね!
    四角でもいいので、足を入れてゆったりできる大き目のものだといいなと思います。

    2016/06/02 09:41
    ボタン
    • icon
      elicaca

      pecopecooonさん
      ありがとうございます。
      足を入れて、ゆったりしたいですね。

      2016/06/02 19:29 良いね9
      ボタン
  • icon
    muji2__matn

    程よいカーブ、大事ですね!
    指を折り曲げずに、隅も洗い易く…かたちも主張しすぎず可愛らしくなりそうです*

    2016/06/02 01:12
    ボタン
    • icon
      elicaca

      miさん
      ありがとうございます。
      程よいカーブの四角良いですよね♪
      可愛いらしく、長く使えるとよいですね。

      2016/06/02 19:27 良いね9
      ボタン
  • icon
    仮名

    足湯バケツ、欲しいです!
    四角だと使っていないときは収納し易いですね。実際、お風呂用の手桶でそういったかたちの商品もありますし。
    洗いやすい程よいカーブだと、清潔に保てていいかも。
    タブトラみたいな素材ならば、つけおき洗いにも流用出来ていいなぁ

    2016/06/01 22:43
    ボタン
    • icon
      elicaca

      仮名さん
      ありがとうございます。
      洗いやすい程よいカーブ良いですね。
      スッキリしそうです。
      確かに、つけおき洗いにも使いやすそうです_φ(・_・

      2016/06/02 19:26 良いね10
      ボタン
  • icon
    はぶごんた

    足湯気持ちいいですよね!
    私は専用の足湯機の購入も迷ったこともありますが、置き場に困るのでやめました。
    バケツだと、微妙に足先曲げなけゃいけなくてくつろげないんですよねー。
    兼用できるアイデア良いと思います!

    2016/06/01 14:06
    ボタン
    • icon
      tomatomatomason

      つま先曲げるのわかります(笑)
      いまいち寛ぎきれないですよね〜〜‼︎
      無印でなんとか解決してもらいたいですね。

      2016/06/01 22:36 良いね13
      ボタン
    • icon
      elicaca

      はこぶんたさん
      ありがとうございます。
      足湯機 ほんと、意外と大きくて場所とります。笑
      そうなんですよね。爪先がキュってなっちゃって、血流が良くない気がしてしまいます。
      兼用できると、片付ける必要もないですし、気軽にできる気がします。

      2016/06/02 19:23 良いね9
      ボタン
  • icon
    elicaca

    ありがとうございます。
    夏場は夏場で、けっこう冷えて辛いですよね。
    気軽に足湯をして、あたたまりたいですね(^ ^)

    2016/06/01 13:21
    ボタン
  • icon
    purin

    私も冷え性なので足湯バケツ欲しいなと思っていました。無印から出たら是非購入したいです(^_^)

    2016/06/01 12:20
    ボタン

無印良品で、ほしいと思う商品などのご意見・ご要望をお寄せください。

リクエストを投稿する

リクエスト投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら