IDEA PARK
検索オプション
メニューボタン 検索ボタン

カテゴリ

リクエストのステータス


このリクエストは、アーカイブのステイタスに変更になった為、検討期間の対象外になりました。 アーカイブについて
アーカイブ

見た目は紐靴のスニーカー。でも、マジックテープで止める靴。

icon
yoyoyoyo4989er

タイトル通りです。

以下の理由で、マジックテープで止められるスニーカーが
あると、本当に嬉しいです。

1:紐を結ぶ時間が勿体ない。
2:紐を結ぶのが面倒。
3:お年寄りなどは、紐を結ぶことが困難な場合がある。

また、貴社の靴は、全体的に重量が重く感じます。

脚の疾病がある為、履ける靴が限られており、靴選びが
本当に難しいです。

高齢化社会に向け、「やさしい物」が増えていけば
いいなと思います。

どうぞ宜しくお願い致します。

2015/12/27 22:22
icon
無印良品
リクエストをありがとうございました。ご要望をいただいたような靴につきまして、現時点では、開発・販売は考えておらず、また、靴の全体の仕様見直しも考えておりませんので、今回のご提案につきましては見送りとさせていただきました。ご了承ください。
2016/01/20 20:47

コメント

  • icon
    mina

    街中で靴紐がとれてしまった場合もマジックテープならすぐになおせるからいいですよね。
    なかなか大人用のマジックテープの靴がないので是非作っていただきたかったです。

    2016/03/08 23:32
    ボタン
  • icon
    yoyoyoyo4989er

    ご担当様
    非商品化、大変残念ですが、
    またの機会を楽しみに致しております。

    2016/01/20 21:11
    ボタン
  • icon
    yoyoyoyo4989er

    初めまして。
    コメント有り難う御座います。
    追記して頂き、より強くイメージできました。

    確かに、甲の高さは人により様々ですので、
    紐での調整は重要なポイントかもしれません。

    調整し易く、履き易く、かつ、脱ぎ難く、できれば軽く、
    というスニーカーがあれば、お洒落にも巾が出ますし、
    外出も楽しめそうです。

    商品化が待ち遠しいです。

    2015/12/28 20:27
    ボタン
  • icon
    すなはま

    一部の編み上げブーツにあるように、内側の目だたない位置にファスナーがあるといいかもしれませんね。
    この場合、靴紐はフィット感を調整する役目があって、完全な飾りになってしまうわけではありません。
    調整は靴紐、脱ぎ履きはファスナーを使う要領になります。

    2015/12/28 18:17
    ボタン
    • icon
      yoyoyoyo4989er

      jet20091様、コメント有り難うございました。
      コメントを受け、追記させて頂きました。
      参考になりました。有り難うございました。

      2015/12/28 20:29 良いね10
      ボタン

無印良品で、ほしいと思う商品などのご意見・ご要望をお寄せください。

リクエストを投稿する

リクエスト投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら