このリクエストは、アーカイブのステイタスに変更になった為、検討期間の対象外になりました。
アーカイブについて
アーカイブ
桐箪笥の機能を手軽に。


こばこ
ポリプロピレンの収納ボックスやスタッキングチェストを使用させていただいております。
どちらも軽く、使いやすいのですが、どうしてもほしい機能が一つあります。
それは、吸放湿機能。
衣替えの終わった衣服は、半年はこれらのケースの中に入れっぱなしになります。
防虫剤を入れ、湿気取りを入れ、おいておくのですが、半年後に取り出すと、なんだか臭い…。
防虫剤のにおいではなく。(ていねいに洗って片付けたはずなのに…)
密閉状態ではないので、湿気や、ほこりのにおいをどうしても衣服は吸ってしまうようです。
そこで、可能ならば、桐製のボックスがほしいと思います。
桐製のたんすは、防湿、防虫、さらには防火までできる、高機能のたんすなんだそうです。
たんす、とまではいかなくとも、その機能を手軽に使える、さらには、スタッキングシェルフなどにも設置できるサイズのボックスを作ってはいただけないでしょうか?
宜しくお願いいたします。

無印良品
リクエストをありがとうございました。桐製の収納ボックスにつきまして、今回は、早急な開発には至りませんでしたが、お寄せいただいたご意見は今後の収納用品開発の際に参考とさせていただきます。
2015/11/11 18:34
コメント
- コメントはありません。