IDEA PARK
検索オプション
メニューボタン 検索ボタン

カテゴリ

リクエストのステータス


このリクエストは、アーカイブのステイタスに変更になった為、検討期間の対象外になりました。 アーカイブについて
アーカイブ

コルク製品を活用!

icon
shi_na0919

いつも無印良品のお店や商品で楽しませて頂いています。
私が愛用しているコルクコースターについての提案です。

もう10年以上、このコルクコースターを愛用しています。
用途は①当然、コースター!②家具の下敷き(?) の2つです。

今回は②についての提案です。

賃貸に住んでいると、床の凹みが退去時にひびく・・・ということもあり
我が家では大きい足やべたつきのものはそのままで、
小さい足はコルクコースターを切って下に引いています。

【ご提案】
・コルクコースターに、同心円上に切り込みを2~3重に入れて、家具の下敷きとして販売


【メリット】
・切り込みを入れておき、好きな大きさに切り取ることで、下敷きとしての大きさを選べる
・現状の商品に、切込みを入れる加工だけでOkのため、手軽
・切込みを無視すれば、そのままコースターとしても使える

【経緯を少し…】
今回、ソファセットを新調し、無印さんの新しいネイビーのじゅうたんの上に置いて、とってもごきげんだったのですが、やはり重さで床に型がつくことがわかり
いつもどおりコルクをピザのように6等分して足の下に引きました。
ところが、ネイビーのじゅうたんの上にコルクを置くと、素晴らしいコントラストで
ピザ切りしたコースターの端っこががなんとも目立ちました。

自分で細い家具の足に合わせて円形切ってみましたが、案外綺麗に切れなかったです。
小さいものがあれば便利だな―と頭をよぎった次第です。


何かの機会に、ご検討いただけたら幸いです。

-----------------

結婚して、新しい部屋を借りて家具を新調していく時に、真っ先に足を運んだのは無印さんでした。
子供の頃から、あの整理されたシンプルな空間にあこがれ、(現実とのギャップに苦笑し…)
ようやく楽しみにしていた買い物ができてきました。
きっと、これから家族が増えたり、環境が変わっても、無印さんの商品にお世話になることと思います。
また素敵な商品を、楽しみにしております。

2015/08/16 17:53
icon
無印良品
リクエストをありがとうございました。現時点では、ご要望をいただいたようなコルク商品の開発・販売は考えておりません。ご了承ください。
2015/09/02 19:39

コメント

  • コメントはありません。

無印良品で、ほしいと思う商品などのご意見・ご要望をお寄せください。

リクエストを投稿する

リクエスト投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら