このリクエストは、アーカイブのステイタスに変更になった為、検討期間の対象外になりました。
アーカイブについて
アーカイブ
商品についているシールを剥がしやすく、あとが残らないものにしてほしい


Shiori Matsui
石けんボディソープを購入し、シャンプーとコンディショナーは別メーカーのものをPET詰替ボトルに詰め替えて使っています。
3つのボトルに統一感を出したくて、全部シールを剥がしてPET詰替ボトル用識別ラベルを貼ることにしました。
が、PET詰替ボトルのシールは痕も残らずきれいに簡単に剥がせましたが、石けんボディソープのシールは剥がれにくく、全体的にのりが残ってしまい、水につけたり、中性洗剤に浸したりして、なんとかきれいにしました。
詰替ボトルだけでなく、全部の商品のシールを剥がしやすく、痕の残らないものにしてほしいです。

無印良品
リクエストをありがとうございました。誠に恐れ入りますが、ご投稿いただきました内容は、以下のリクエストをいただいた際にも確認・検討しており、見送りとなっております。
検討の結果等につきましては、お手数をおかけいたしますが、こちらのリクエストでご確認ください。
2015/07/09 09:03
検討の結果等につきましては、お手数をおかけいたしますが、こちらのリクエストでご確認ください。
値札シールのはがしにくさについて 先日引越しを機に今までの人生で一番たくさん点数買ったのではないかという位無印さんで通販させていただきました。値札シールではがしやすいものもありますが、... http://idea.muji.net/request/detail/11266 |
改良&要望 ■商品の改良・バインダーやファイルなどの値札シールが剥がしにくいと感じております。■あったらいいな・短くなった色鉛筆の補助器具・ジョイ... http://idea.muji.net/request/detail/1011 |
コメント
-
まる
余計なお世話だったらすみません;^_^A
2015/09/04 02:57
以前ラッピングの仕事をしている時、値札やシール類を剥がすのにジッポを使っていました。揮発性なので紙でも大丈夫で、かつ汚れも取れました。よく染み込ませると綺麗にペロリとはがれますよ!