服がのびてしまう。


最近の無印の服が無印良品ではないです。
質が悪いです。
前は薄い服でもそんなに伸びたり穴が開いたりしなかったのですが、最近の服は1シーズンで伸びてしまったり、穴があいたりします。しかも色が日焼けします。
具体的には15年ほど前に買った綿のレギンス、タートルネック、レーヨンのスカートなど、買った時とほとんど違いありません。インド綿シリーズのトップスは透けるくらい薄い生地だったのに、やっと最近袖が擦り切れてきたくらいです。
レギンスもさすがに穴が開いたので近年買い換えたのですが、すぐ穴があいたもの、夏の日差しで、下だけ白っぽくなったもの、なんかサイズも小さくて、布をケチられたような感じがします。
タートルネックもここ近年別の色が欲しくなり、オーガニックコットンのを数枚買ったのですが、全部伸びました。一昨年に買ったのは着れないくらいのび、去年のも危ういです。
もう今年は買わないと思います。
今の無印の服は、無印というブランドの、ただのシンプルなデザインの服です。
10年もてとは言わないです。
数値化できないので、見えづらい価値かと思います。
ですが、ワンシーズンで着れなくなるファストファッションのクオリティはどうかと思います。

コメント
-
くみっこ
私も友人と同じ事を話していました。
2015/05/19 12:11
カーディガンの袖が伸びてしまい、友人のは1シーズンで着れなくなりました。気に入っていたので色違いも欲しいと思いましたが、また直ぐに伸びるかと思うとためらいます。