できました

この商品に関するリクエストやコメント
子どもがカレーやシチュー、シリアルなどを食べるときにちょうどよいサイズのものがなく困っています。
普通のテーブルスプーンだと子どもには大きすぎ、ティースプーンでは小さすぎ。
カレーやシチューは子どものいる家庭での定番メニューかと思います。子どもの口のサイズに合わせたテーブルスプーンを是非作ってください。
シンプルで可愛いので子ども用のフォークとスプーンを購入し使っているのですが、安全性を重視しすぎているためかフォークの刺す部分が太すぎるため刺しづらく、またバナナなど柔らかいものは崩れてしまったりします。
できれば、先は丸くしつつ、もう少し刺しやすい形状にしていただけると助かります。また、パスタがくるくるできるくらいの溝の深さがあるともっと嬉しいです。
こどもサイズのれんげはなかなか見つからず、スプーンで代用していますが寒い季節にはあったらいいなとよく思います。合わせてスプーンやフォーク、箸なとも展開してもらえるとありがたいです。
こども用の木のお椀を使っていますが、すごく手が滑ります。もう何度も取り落としました。
誰もが滑らず持てるように改良していただきたいです。
※商品の開発にあたっては、IDEA PARKのリクエストやコメントのほか、店舗やお問い合わせ窓口にお寄せいただいた声もあわせて参考とさせていただいています。
お子様が食事をより楽しめるように、食べやすさ・使いやすさを考え、座談会でのお客様からのご意見やモニターなどを経てつくりました。
スプーンは口に入れやすくしっかり食べ物を取り込める深さに、フォークは安全を考慮しつつ、食べ物を刺しやすい形にしました。
また木椀はお椀下側から高台にかけての形を工夫して、お子様が安定して持てるようにしています。ぜひお試しください。