このリクエストは、アーカイブのステイタスに変更になった為、検討期間の対象外になりました。
アーカイブについて
アーカイブ
ショートニングやマーガリン、人工甘味料不使用なお菓子



シータ
人気の不揃いバウムをはじめ、食品全般にお願い致します。
ショートニング(トランス脂肪酸)やマーガリン、植物油脂といった海外では使用禁止とされる科学調味料が含まれた商品が多々目に付きます。
中には人工甘味料や着色料、保存料、着色料といった
科学調味料まみれの食品までもが平然と並んでいます
安価で生産性の向上なのか、見た目重視で入れざるをえないのか…または日本は世界第一の食品添加物大国ですので、利権等が絡んで消費せざる得ないのかはわかりませんが、
無印良品さんは良品という名前だけあって
身体に有毒な添加物を極力避ける食品作りをして頂きたいです。
値段が高くても、安心安全の食品を売って頂きたいです。
コメント
-
ハッピー池田
私も、特に子供が出来てからは(妊娠中、特に)パッケージ成分表が気になるようになりました。
2022/05/10 06:55
無印良品は、イメージ的には【余計なものが入っていない使われていない】と思っていたので、お菓子などは、特に添加物がたくさん使われており、逆にオーガニック系食品は、通常商品として取り扱いが思っていたよりも少なくて、残念に思っていました…
是非、食品のオーガニックの充実をお願いします! -
-
-
-
おだんご
値上げなりサイズが小さくなってもいいので油脂はバターや圧搾の植物油等を使ってほしいです。バター風味の油脂のにおいが特に苦手でこどもにも食べさせたくないなあと思ってしまいます。
2022/05/09 15:51