IDEA PARK
検索オプション
メニューボタン 検索ボタン

カテゴリ

リクエストのステータス


このリクエストは、アーカイブのステイタスに変更になった為、検討期間の対象外になりました。 アーカイブについて
アーカイブ

貼り付ける引き出し

icon
すなはま

テーブルの天板や棚板、机などの下に、小物を収納できる引き出しがあればいいなと思うことがあります。
そんな大きなものではなく、小物が散らからないように収納できる程度の目立たない薄く小さな引き出しで、ペタッと貼り付けて使えるものが作れないでしょうか?

2015/01/01 12:08
icon
無印良品
リクエストをありがとうございました。せっかく、リクエストをいただきましたが、無印良品の品揃えの方向性に沿って検討しました結果、ご要望の引き出し収納につきまして、現時点では、開発はしないことになりました。ご要望は今後の参考とさせていただきます。
2015/01/19 18:38

コメント

  • icon
    SheepFactry

    MDFでということでしたら、表面処理の問題は有りますが「自作」と言うのも有りかと思います。MDFは、6mm厚くらいまでですと「大型のカッターナイフ」で根気よくやればカット可能ですし、木工用ボンドで接着出来て着色も水性、油性のどちらでも可能です。壁紙を貼るというのも良いと思います。
    検索すると色々と自作されている方がおられるようです。

    MDF加工の例として、引き出しでなく「自作BOOMBOX」ですが私のブログのURLを貼っておきます。
    http://ameblo.jp/cm114516921/entry-11938850297.html
    http://ameblo.jp/cm114516921/entry-11939552034.html
    http://ameblo.jp/cm114516921/entry-11939573781.html
    http://ameblo.jp/cm114516921/entry-11940174833.html
    http://ameblo.jp/cm114516921/entry-11941605895.html

    2015/01/08 10:35
    ボタン
    • icon
      すなはま

      ありがとうございます。大変器用な方ですね。しかしながら自分が家具として通用するものを自作しうるかとなると、いささか厳しいように思います。

      2015/01/10 15:48 良いね4
      ボタン
  • icon
    SheepFactry

    無印の製品であれば、コチラのシリーズを工夫すれば軽量な小物収納用としてテーブル天板下に貼り付け(もしくはネジ止め)で取付けて使えると思います。

    2015/01/07 08:01
    ボタン
  • icon
    SheepFactry

    このような商品でしたら、他社から既に発売されています。発売時期も15年位前になります。

    2015/01/07 07:42
    ボタン
    • icon
      すなはま

      わざわざURLまでありがとうございます。市販品などは発想的に近いものがあるのですが、家庭のテーブルや家具の棚につけるには事務用品的で目立ってしまうことが否めず(特に取り付け位置が高い場合、非常に目に付きます)好みの分かれるところになると思いますので、イメージとしては無印のMDF収納と同様の製法で作れる薄いものを考えていました。

      2015/01/07 17:05 良いね4
      ボタン

無印良品で、ほしいと思う商品などのご意見・ご要望をお寄せください。

リクエストを投稿する

リクエスト投稿でMUJIマイルを獲得できます(詳しくはこちら